日本生態学会 関東地区会

  • inquiry
  • sitepolicy
  • sitemap
  • home
  • activity
  • activity-log
  • district_bulletin
  • outline
ホーム » シンポジウム » 2015年国際シンポジウムの案内
シンポジウム
  • 公開オンラインシンポジウム「生物多様性情報を使い倒す~GBIF入門~」
  • 2020年日本生態学会関東地区会公開シンポジウム(オンライン)の企画の募集について
  • 公開シンポジウム「生物標本情報の活用による保全遺伝学の新展開」
  • 国研が取り組む生物多様性・生態系研究のフロンティア
  • 関東地区会公開シンポジウム「群集生態学の多様なコンセプトの統合に向けた新展開」
  • 2019年日本生態学会関東地区会公開シンポジウムの企画の募集
  • 生態学会関東地区会シンポジウム「森林生態系長期モニタリングの課題と今後の展望」
  • 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウム「第一回日本発デモグラファー会議」
  • 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウム「多様性の成り立ちと機能」“Biodiversity: Structure and Function”
  • 2018年日本生態学会関東地区会公開シンポジウム公 募要領
  • 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウム 「水域の生物多様性と生態系サービス」
  • 2017年日本生態学会関東地区会シンポジウムの案内
  • 2017年日本生態学会関東地区会公開シンポジウム公募要領
  • 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウム 「生態系の文化的サービス:生態学との接点を考える」
  • 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウム:Ecological Researchセミナー
  • 生態学会関東地区会国際シンポジウム "Ecological statistics"
  • 2015年日本生態学会関東地区会シンポジウムの案内
  • 2015年国際シンポジウムの案内
  • 2015年日本生態学会関東地区会シンポジウム・公開シンポジウムの案内
  • 2015年日本生態学会関東地区会シンポジウムの案内
  • 2014年9月 日本生態学会関東地区会・公開シンポジウムのご案内
  • 2014年7月 日本生態学会関東地区シンポジウムのご案内
  • 2013年公開シンポ1・2012年度関東地区会総会のご案内
  • 2013年関東地区会公開シンポ2のご案内
  • 2012年関東地区会公開シンポ3のご案内
  • 2012年関東地区会公開シンポ2のご案内
  • 2011年度関東地区会総会・2012年公開シンポ1のご案内
  • 2010年度関東地区会公開シンポ・総会のご案内

2015年国際シンポジウムの案内

国際シンポジウム
「気候変動と生物のレンジシフト」 Biological range shifts in response to climate change
2015年9月5日(土) 13:20-18:00

会場:東京大学農学部1号館8番教室(農学部1号館の地図)
主催:環境省環境研究総合推進費S-9/ 日本生態学会関東地区会
企画者:宮下直(東京大学農学生命科学研究科)
参加費:無料(事前申し込み不要)

プログラム

(1)開会挨拶 13:20-13:30
宮下直(東京大学)

(2)基調講演 13:30-14:30
"Species range shift under climate change and management implications for conservation”
Chris D. Thomas (University of York)

(3)講演1 14:30-15:00
"Forecasting distributions of butterflies and implications for conservation"
松葉史紗子 (東京大学)

(4)講演1 15:00-15:30
"Trait-based prediction of breeding site dispersal under global change: can migratory birds move farther?"
深澤圭太 (国立環境研究所)

(5)講演1 15:30-16:00
"Additive effect of climate change and land abandonment may accelerate range expansions of Sika deer"
大橋春香 (森林総合研究所)

16:00-16:10 休憩

(6)講演1 16:10-16:40
熊谷直喜 (国立環境研究所)
"Degradation of seaweed beds and expansion of coral reefs in Japanese subtidal rocky habitats under current and near-future climates”

(7)講演1 16:40-17:10
河田雅圭 (東北大学)
"Genetic factors limiting the range expansion in butterflies and damselflies"

(8)講演1 17:10-17:40
"Genome-wide search for genes responding to environmental changes"
久保田渉誠 (日本大学/東京大学)

17:40-18:00 総合議論

18:30-20:30 懇親会(申し込み:8月31日までに matsubamisaco@es.a.u-tokyo.ac.jp へメールをお送りください)

問い合わせ先

松葉史紗子 (東京大学) matsubamisaco@es.a.u-tokyo.ac.jp

ページトップへ戻る
Copyright(C)Kanto Branch of Ecological Society of Japan All Right Reserved