SNSで話題の『ケイトリップモンスター』。店舗でもほとんど売り切れで、入手困難な商品です。
私自身、色々な店舗を見てきましたが、ほとんど売り切れでした…
なぜここまで人気になったのでしょうか?人気の理由を調べてみました。
落ちない理由・落ちる理由も説明します!人気色も紹介するので是非参考にしてください。
ケイトリップモンスターはなぜ人気?
理由は3つあります。
- コロナ禍でもリップでおしゃれにきめたい
- SNSによる情報発信
- 色展開が豊富、価格が安い
コロナ禍でもリップでおしゃれにきめたい
ケイトリップモンスターは“2021年のベストコスメ・バズコスメ”の1位に輝きました。
2021年といえば、コロナ禍でマスク生活が当たり前の日常。
マスクをしているから口元は隠れる。そのため、リップの需要は低くなっていました。
しかし、友達と食事をする時や、飲み物を飲むときなど ちょっとでもマスクをはずす時に、リップをつけていたい…
そんな思いを抱いている人が多かったことが理由の1つです。
ケイトリップモンスターは、色持ちしてマスクをしても落ちにくいのでこの要望に応えた商品なのです!
SNSによる情報発信
リップモンスターの発売前にTwitterの美容アカウントで、インフルエンサーによるレビューが発信されていました。
そのことから、発売前から話題に…!
発売後も、SNSで多くのユーザーから口コミが投稿され、爆発的人気となりました!
発色や色持ち、マスクにつかないなど、実際のレビューを見てみると欲しくなってしまいますよね。
爆発的人気から、入手困難になり余計に求める人が増えたのも人気の秘密ですね。
色展開が豊富、価格が安い
色展開がなんと14色!(内WEB限定4色)
イエベ・ブルベというパーソナルカラーが流行っている今、
パーソナルカラーを気にして色を決める人も多いはず。
イエベ・ブルベともに自分の合う色を選べるのはうれしいですよね。
さらに価格も1,400円(税抜き)ととても安い!
手に入りやすい+色展開が豊富なことがさらに人気の後押しとなったようです。
ケイトリップモンスターはなぜ落ちない?
落ちない理由は、ケイト公式サイトで以下のように説明されていました。
“唇から蒸発する水分を活用して、密着ジェル膜に変化。独自技術により長時間の色持ちを実現”
少し難しいですが、簡単にいうと自分の唇の水分によって色が定着してくれるということです。
企業努力により、色落ちせず、高保湿・高発色を実現しているのですね。
普通に落ちる?!ケイトリップモンスターが落ちる理由
ケイトリップモンスターは落ちない!と話題ですが
『普通に落ちる…』という声もしばしば聞こえます。
理由は、
塗布後すぐに飲食したり、マスクをしてこすったりしてしまうからです。
リップモンスターの公式HPには、“塗布後しばらくお待ちください”と注意書きがありました。
塗布後少なくとも5分は置いておきましょう。
また、ティッシュオフもおすすめです。
ティッシュオフすることで、より色を持続させてくれます。
もう1つ落ちる原因として、
唇に下地を塗ってからリップモンスターをつけてしまうことです。
下地を塗ってしまうと、唇との間に1枚壁ができてしまい
唇から蒸発する水分をうまく活用できなくなります。
リップモンスターは直で唇につけましょう。
何色が人気?ケイトリップモンスターの人気色5選
SNSでよく話題になっている人気色を5つ紹介します!
- 03番 陽炎
- 02番 pink banana
- 05番 ダークフィグ
- 04番 パンプキンワイン
- 07番 ラスボス
03番 陽炎
淡い炎のようにゆらめくロゼベージュ。
イエベ向きのカラーです。
オレンジベージュなので、すっぴんのまま塗っても違和感がありません。
SNSでも特に注目されているので評価が高い商品です。
02番 pink banana
ピンクバナナのような血色感のあるまろみピンクベージュ。
イエベ・ブルベともに使えるカラーです。
柔らかい印象を与えてくれます。
明るすぎないピンクだから使いやすいという声もあり!
05番 ダークフィグ
熟れたイチジクのような奥行きのあるブラウンレッド。
ブルベ向きのカラーです。
今流行りの“粘膜カラー”なこともあり人気!
赤みをおびたくすみカラーで、ブラウン系リップ初挑戦の方も使いやすい色です。
04番 パンプキンワイン
煮詰めたカボチャとワインの深みを感じるテラコッタブラウン。
イエベ向きカラーです。
黄みが強い色味なので、おしゃれにきまります!
07番 ラスボス
品格ある色気をまとったくすみ系ローズレッド。
ブルベ向きのカラーです。
日本のコスメはなかなかブルベ向けの商品が少ないのですが、こちらはまさにブルベ向き!
青みも赤みもしっかりあるので、ブルベ冬の方でも馴染む色です。
落ち着いたカラーで使いやすい!
【限定色】ケイトリップモンスター新作
2023年6月24日に『MYリップモンスター シーズン2』が発売されました。
MYリップモンスターとは
1月~12月分の年間を4シーズンに分けて展開する、全12種類の限定コレクションです。
今回発売された商品は、4~6月をモチーフとした3色です。
- 104番 桜色のひと時(4月)
- 105番 日没後の情熱(5月)
- 106番 夜雲の涙(6月)
104番 桜色のひと時
くすみのあるピンクブラウン。
イエベ向きのカラーです。
黄みが強く、グリーンパールが入っています。
105番 日没後の情熱
透明感のあるレッドで使いやすい色です。
イエベ向きのカラーです。
ラメやグリッターが無い商品。
106番 夜雲の涙(6月)
パープルピンクで、青ラメが入っています。
ブルベ向きのカラーです。
見た目は紫ですが、塗ると青みピンクでブルベの方は使いやすい色です。
どのリップも、実際塗るとラメ感はそこまで強くありません。
発色がとてもきれいなので、是非手に入れたい商品ですね!
まとめ
ケイトリップモンスターが人気の理由は以下3つでした。
・コロナ禍でもリップでおしゃれにきめたい女性の気持ちに寄り添っているから
・SNSによる情報発信
・色展開が豊富、価格が安い
落ちにくいと言われているリップモンスターですが、塗布後すぐに飲食やマスクをつけると落ちてしまいます。
・塗布後5分置いておく
・ティッシュオフする
・下地を塗らない
この3つのポイントをおさえておけば、色持ちが持続します!
人気色はやはり、イエベ向きが多いですが
ブルベ向きカラーもあるので是非自分に合ったリップモンスターを見つけてください。
『高保湿・高発色・色持ちしてマスクをしても落ちにくい』ケイトのリップモンスター。
入手困難ですがなんとか手に入れて、使っていきたい商品です!